結婚相手に出会える結婚出会いサービスならプレマリ

Marriage Support Diary

なんじゃこりゃ!!

なんじゃこりゃ!!
昨日10時間もかけてフジテレビの会見がありました。
わたしはとても途中で観ていられなく、早々とチャンネルを変えましたが。
それは「なんじゃこりゃ!!」という場面があったからです。
今回の問題について、自社のコンプライアンス部に事案を上げなかったということを聞いた時です。
それもコンプライアンス部を掌握する副会長が言ったのですから。

自社のコンプライアンス部は「あっても無いようなものか」 「信頼していないのか」 「程度の低いものなのか」
女性のプライバシーを守ることを優先して、情報を限られた少人数に留めたかったという説明を受けても、到底納得できるものではありません。
女性ことを盾にとって言い訳をしているしか聞こえない。
役員以外はたとへコンプライアンス部の人間であろうと信用できない。そう言っているしか聞こえませんでした。   
この会社の体質が如実に露呈して、これを新社長が改善していくには並大抵のことではないでしょうね。
社員の憤り。株主の憤りはさらに増したのではないでしょうか。

又、何度も何度も、相手女性の精神状態や情報保護のためという言葉が出ましたが、「あなたの人権を守るため、今後のことを考えていくために」と、女性の尊厳を最重視して、女性の心に向き合って話をしていたのか。 
役員側との話を相手側が拒否したなら、コンプライアンス部のスペシャリスト(内部にいなければ外部)を送り込んで、何度も話し合いを重ねていたのか。
社長の憶測だけで進んでいたのではないか? と思えるから、「女性の立場を盾に」してもの申しているとしか、耳に入ってこなかったのだと思います。(朝の放送ではやはり「話してこなかった」ということが分かりました。)

だから、もうよく分かりました。 これゃなるべくしてなったことで、これ以上聞いても、
我が身たちの保身からの立ち位置で物事を考えてきた人たちの話を聞いてもしかたないと思いました。
10時間もかけての会見は徒労の印象しかありません。
大きなテーマは3点ぐらいだったので、それに対しての質問内容に絞り、内容を深めていく。
それをランダムに質問者の挙手に当てていっては、内容が飛び飛びになり、また同じことを何度も繰り返して深みのあるもになっていかない。 
構成と進行のまずさを誰もが感じたことでしょう。

謝罪と反省の繰り返し。相手の女性のことを一番に。 とにかく質問は聞く。 言いたいことは吐き出せ。
何時間かかっても、今日だけの辛抱だから。 あとは第三者委員会に....

世間は、「まぁ、どうでもいい~ 」と思っていくだろう .... 希薄になっていくのだから。
下げる頭は何度でも下げる。
そんな感じの後味の悪い会見でした。




写真一覧をみる

削除
なんじゃこりゃ!!